注目の「介護脱毛」とは?特徴について解説!
介護する側される側、双方に大きなメリットのある「介護脱毛」。
近年、ミドル世代で介護脱毛を施術する方が増えています。
◇介護脱毛が注目される理由
『介護脱毛』の認知度は年々高まり、2010年9月から2022年8月末までの12年間で、40歳以上の女性の「アンダーヘア脱毛契約者数」は【68倍(67.6倍)】に増加しています。
アンダーヘアがあると、便や尿が毛に付着し、特にオムツ使用時には拭き取りが難しくなります。便が肌とオムツの間に広がって乾いてしまうと、完全に除去することが難しくなり、清拭に時間がかかるだけでなく、かぶれや匂い、感染症のリスクも増加します。
そのため、ケアのしやすさだけでなく、清潔さや健康面の観点からも、アンダーヘアを無くすことが望ましいと考える方が増加したからです。
◇介護脱毛は白髪になる前に
脱毛は、ムダ毛に含まれる黒い色素「メラニン」に反応する仕組みです。
脱毛機のレーザーや光がこのメラニンに吸収され、熱エネルギーが毛根に伝わることで、毛根部分にダメージを与え、脱毛効果が得られます。
しかし、白髪にはメラニン色素が含まれていないため、脱毛機のレーザーや光が反応せず、効果が得られません。
そのため、通常の脱毛施術では白髪の脱毛が難しくなることを知っておきましょう。
当サロンは、お手頃な料金で、しつこい勧誘も一切なく、安心して通えるサロンです。
メンズ脱毛、キッズ脱毛にも対応していますので、お気軽にご来店ください。
お問合せはこちら https://www.la-briller.info/contact/#anchor